お知らせ

2023年08月15日
登録料無料キャンペーンのお知らせ
2023年08月15日
愛知県合気道連盟講習会のお知らせ
2023年08月15日
昇段審査のお知らせ
2023年05月04日
第60回全日本合気道演武大会出場のお知らせ2
2023年04月01日
円悠会30周年記念講習会のお知らせ
» 続きを読む

ご挨拶

 

合気道には年齢性別問わず体力に応じた稽古法があります。
合気道を通じて、思いやり・優しさを持つ心と柔軟な身体、気・心・体を得ることができます。
健康増進、心身鍛錬、リフレッシュ、何か始めたいなどどんな理由でも始められます。
是非一緒に稽古しましょう!

活動について

活動方針

合輪塾は、「和合・守破離の精神」を基として稽古を行っています。
「守」:師や流派の教え、型、技を忠実に守り、確実に身につける段階
「破」:他の師や流派の教えについても考え、良いものを取り入れ、気・心・体を発展させる段階
「離」:一つの流派から離れ、独自の新しいものを生み出し確立させる段階

活動予定・場所

・月に3~4回木曜日 18:30~20:30 昭和スポーツセンター 第2競技場
滝ノ水道場で稽古を行う場合がありますので稽古日を確認してください。
 *開始時間が14時または14時30分からとなります。
千種スポーツセンターで稽古を行う場合がありますので稽古日を確認してください。
 *開始時間が19時からとなります。
中村スポーツセンターで稽古を行う場合がありますので稽古日を確認してください。 
 *開始時間が15時からとなります。


令和5年10月~令和6年3月(予定表 )(予定を変更することがありますのでご注意ください)

10月 11月 12月 1月 2月 3月
5 2 7 6(中村) 1 7
12 4(滝) 9(中村) 11 8 14
14(滝) 8(千種) 14 18 15  
19 16 21 25 22 28
26 30     29  



入会案内新会員を募集しています)
*キャンペーンのお知らせ:体験して入会された方は登録費が無料になります。

登録費 Registration fee 4,000円
月会費 Monthly fee     
 大人
 Adult class 5,000円(高校生以上)
 子供 
 Child class 4,000円 (中学生以下)
 親・子
 Adult・Child class 7,000円

*必ずスポーツ保険(4月更新)に加入していただきます。
 ビジターの方は、稽古中の怪我は自己責任 とな ります

昭和スポーツセンター(新会員募集中です。)
曜日 : 毎週木曜日(2~4回/月) 
稽古 : 18:30~19:30 子供の部、親子で合気道の部(対象者:小学生~中学生、保護者)
     18:30~20:30 大人の部(対象者:中学生以上)(この時間帯内であれば何時からでも参加できます)
場所 : 昭和スポーツセンター第2競技場 2回~4回/月
    (競技場使用は抽選ですので毎月稽古回数が変わります
     時々滝ノ水道場千種中村スポーツセンターを借りて稽古することがあります。 

体験を希望される方はジャージ等運動ができる服装をお持ちください。
空手着、柔道着等お持ちの方はご持参ください。
本年度後半から何か始めよう!と考えている方、是非合気道を始めてはいかがでしょうか?
初心者大歓迎です!
入会希望の方は下記アドレスまでご連絡ください。

E-mail アドレス airinzyuku@mediacat.ne.jp 近藤 裕二まで

アクセス

お問い合わせ

お問い合わせは下記のメールアドレスへお願いします。

E-mail アドレス airinzyuku@mediacat.ne.jp
          近藤 裕二まで