|
|
|
|
|
平成30年6/25~6/28までの3泊4日総勢66名キャンペーン達成者の台湾で有意義な旅を終えて,帰ってまいりました。以下はその報告記です。
|

|
|

|
6/25羽田国際空港発 13:20発台湾松山空港行に搭乗
|
空港で四国の古市さんと記念写真!
|
15:35 定刻どうり台湾松山空港に到着しました。
|

|
|

|
6/25台湾に到着後の最初の日の夕食会です。この日は壇上で一人づつ表彰状を森社長よりいただきました。
|
3日間滞在したミラマーガーデンホテルのロビーで
|
6/26東海緑藻の工場とオーランチオキトリウムのタンク培養を視察。台湾では35度の猛暑でした。 |

|
|

|
これがオーランチオキトリウムより抽出した精製オイルです
|
これがオーランチオキトリウムの種株です
|
1000億企業味丹の社長と森社長です
世界初の素材の(オーランチオキトリウム)の開発に成功したお二人です。
|

|
|

|
クロレラの種株です |
クロレラのオープン培養風景
|
クロレラ培養には最適の天候
|
オーランチオキトリウムのタンク培養の写真は残念ながら取ることが許されませんでした。企業秘密の大切なタンク培養ですから・・・。
グルタミン酸ソーダの技術がオーランチオキトリウム培養技術に行かされています。
|

|
|

|
味丹の製品は世界各国に広がっています |
味丹本社に展示されているオーランチオキトリウムのオイルと製品
|
味丹の会社の商品群
水。ラーメン、ドリンク、お茶などコンビニにおろされています。
|

|
|

|
味丹の社長より味の素とラーメンのお土産をいただきました。 |
セレモニー最後に森社長、味丹社長楊様田中常務と記念写真 |
夕食は味丹の社長のご招待で海鮮料理をいただきました
|

|
|

|
夕食会 乾杯でのご挨拶 |
とてもおいしい海鮮料理 |
食べきれませんでした
|

|
|

|
参加者66名のクロスタニン藻類DHAカプセル・プラスの普及拡大を目指して! |
6/27は一日台湾観光でした。
忠烈祠兵隊の交代式
とても暑い日でしたが兵士は規律正しく交代式を行っていました |
朝9時からの交代式ですが、本当に朝から蒸し暑い日でした。
でもすごいです!
|

|
|

|
蒋介石の銅像 |
6/27は一日台湾観光でした。
蒋介石愛用のキャデラック |
故宮博物館の建物の前で
|

|
|

|
291年の歴史を持つ龍山寺で参拝と各自の祈願をする |
厄払いの祈願一年お札が祭られている |
3泊4日の台湾を終え、日本への帰国を待つ松山空港で記念写真
|
あっという間の3泊4日の台湾研修でした。
私が特約店に昇格した昭和60年に初めて行った台湾研修、クロレラの培養工場を視察し、クロスタニンの原料がここから供給されていることを視察したことを思い出します。いまや1000憶企業となった味丹の
味丹テクノロジー社との共同開発により原料の生産をタンクで培養しています。今回の台湾研修は認知症予防食品の原料となる素材の生産状況と、その技術を支える味丹の会社を視察してまいりました。
味丹バイオテックのオーランチオキトリウムのタンク培養技術から抽出されるDHAオイルの生産はこれからの日本の高齢化(世界の救世主になりうる)の認知予防を救う大切な素材を提供していただく大切なパートナーとなっています。
日健総本社はその販売権を持っている唯一の会社であり、私達はその商品を手に、普及できる唯一のグループです!田中社長がクロスタニンを世に出した時、成人病を撲滅することを願いました。いま森社長は日本の未来を救うであろう認知症予防食品クロスタニン藻類DHAカプセル・プラスを台湾の東海緑藻での二弾として発売にこぎつけることができました。私達ができることは各自の健康はもちろんですが、家族そして大切な方々の健康を守ることを使命にエスポアール一丸となって健康社会の実現を目指してまいりたいと心に誓って戻ってまいりました。
田中社長が願われた日本中の家庭の食卓に、クロスタニンの商品があることで健康社会の実現がより近づくことを心から願っています!!
|