Youtube チャンネル 目次

アップロード済みにはアイコンあり⇒

【実践】 模擬授業を含む授業解説
ゼロ初級・ンドゥルー語授業体験
初級前半
初級後半
読解・1 「読解」とは何か…。基本的授業展開
読解・2 読解を豊かにする精緻化推論と橋渡し推論
聴解
「作文」授業の真実
『いろどり』の使い方
JLPT対策授業(読解)
【基礎】 勉強の早い段階で知っておきたい知識

学習ストラテジー

宣言的知識と手続き的知識

帰納的理解と演繹的理解

中間言語とi+1
Can-do 能力記述

授業の構成 PPPとMMC

教科書分析

【発展】 終盤までに知っておきたい知識
どちらが難しい? 誤解されがちな「話すVS書く」
著作権

「調音点・調音法・口腔断面図」は「音声指導」で覚える

秘儀! 「有声・無声」の指導法
日本語の歴史
評価法・得点分析
評価の妥当性と波及効果
謙譲語Tと謙譲語U
異文化理解シミュレーションゲーム
文字と表記
比喩による意味の拡張
語用論
社会文化能力
【実践+α】

エクセルでプリント作成

試験問題作成
【日本語教育の勉強・四方山話】
細かすぎて伝わらない参考書(Youtube・講義)はこう読む(観る・聴く)
参考書以外の推薦書
日本語教育 用語 語呂合わせ

あ行

か行

さ行

た行

な行

(2025.6.23更新)は行

ま行

や行

ら行

試験問題 解説 動画

日本語教員試験 サンプル問題 基礎試験

日本語教員試験 サンプル問題 応用試験1

日本語教員試験 サンプル問題 応用試験2

検定試験 過去問 ヒント集


プリントや教案はエクセルが便利
教案用エクセルひな形(解説つき) 教案用エクセルひな形 プリント(エクセル)ひな形

語呂合わせ・更新情報
2025年6月23日「は行」更新

日本語教員試験対策
用語・語呂合わせ集


日本語教員試験対策など勉強会

日本語教員試験
に合格するページ


「記述式問題」の書き方

日本語教師養成講座の選び方

Mikanyama Institute of Japanese Education
みかんやま日本語教育研究所


以下検索用ワード
日本語教師 日本語教員試験 日本語教育能力検定試験
日本語教育 語呂合わせ 日本語教師養成講座
東京 大阪 安い 無料 オンライン 評判